コシヒカリです。
この品種を知らない方はいないでしょう。
「もちもちしたご飯が大好き!」、「やっぱりご飯が食事の主役よ!」というあなたにはコシヒカリがぴったりです。
当社でも一番人気の品種です。
お口にほおばったときの、モチモチ感、かめばかむほど増す、うまみと甘み。(^。^)
冷めてもモチモチしていて甘味もあるので、おにぎりやお弁当のご飯でもおいしくいただけます。
☆お米販売の各ページをスマホ、タブレットのホーム画面に追加すると稲アイコン
です。お気に入りのお米を見つけたらブックマークまたはホーム画面に追加をおねがいします。☆
「無農薬」・「減農薬」の表記について
☆ ゆうパックお知らせ☆クロネコヤマトお知らせ☆

「無農薬」・「減農薬」の表記について
☆ ゆうパックお知らせ☆クロネコヤマトお知らせ☆

- 「からだにいい、おいしいものをたんと食べる子は「不良」なんかにならないのよ」と母が言ってました。いつも美味しくいただいています。
- 玄米で買って、卓上精米機で精米しています。ヌカもぬか漬けに使うから、有機栽培のものを選んでいます。
- コシヒカリ、ツヤも良くって美味しいです。
- IH炊飯器での炊き方を「もちもち」にしたら、粘りすぎました。(@_@;)今は「しゃっきり」モードで炊いています。おいしいです(^。^)

Q1. コシヒカリの3種類、味の違いは?(どれがおいしい?)
--A1. 農薬使用の有無による味の違いは無いと思われます。
合鴨栽培米は人手のかわりに合鴨が除草、害虫防除を行ってくれました。
「地球の気コシヒカリ」、「元気の気コシヒカリ」はどちらも有機栽培の資材として適当であると認められた、同じ肥料を使って栽培しています。
どちらも、甘味があって、もちもち感もあって、艶もきれいなおいしいコシヒカリです。
Q2. コシヒカリよりもっともっちりしたお米はある?
--A2-1. ミルキークイーンがおすすめです。
--A2-2. もち米を混ぜて炊いてもおいしいですよ。
Q3. コシヒカリのように粘らないおこめが欲しいんだけど?
--A3. 日本晴がおすすめです。
Q4. コシヒカリも良いんだけど、もう少し違うお米ってある?
--A4.ヒノヒカリ、滋賀旭がおすすめです。

・有機栽培地球の気 ・こだわり栽培元気の気
有機栽培米 「地球の気 」 コシヒカリ



・有機栽培米です。(有機JAS認定)
・滋賀県認証「環境こだわり農産物」です。
・農薬は使用せず栽培しました。
・化成肥料は使用せず栽培しました。
・生産〜出荷に至るまで薬剤は使用していません。
平成29年産

買い物かごを見る
有機栽培コシヒカリ玄米 30kg入 紙袋入り単価:18000円(税込)販売中 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
有機栽培コシヒカリ 白米 27kg入 紙袋入り単価:18000円(税込)販売中 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
有機栽培コシヒカリ 玄米 5kg入 真空パック単価:3200円(税込)販売中 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
有機栽培コシヒカリ 白米 5kg入 真空パック単価:3500円(税込)販売中 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
有機栽培コシヒカリ 玄米 3kg入
ふるさと納税 草津市ふるさと特産品でご提供中 |
![]() |
※紙袋入りはでっかくお得です。
※30kg入、27kg入、3s入は真空パックではありません。害虫の侵入・水濡れ等ご注意下さい。
※小分け(詰め替え)は行いません。
※重いので、腰を痛めないよう取り扱いには充分ご注意下さい。
こだわり栽培米 「元気の気 」 コシヒカリ


・滋賀県認証「環境こだわり農産物」です。
・化成肥料は使用せず栽培しました。
・農薬の使用は田植え時の対害虫薬と生育初期本田除草剤散布の計2回のみです。(70%削減 (当地比))
・その後、出荷に至るまで薬剤は使用していません。
平成29年産
買い物かごを見る

こだわり栽培コシヒカリ玄米 30kg入 紙袋入り単価:15000円(税込) |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
こだわり栽培コシヒカリ 白米 27kg入 紙袋入り単価:15000円(税込) |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
こだわり栽培コシヒカリ玄米 5kg入 真空パック単価:2700円(税込) |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
こだわり栽培コシヒカリ白米 5kg入 真空パック単価:2700円(税込) |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
※紙袋入りはでっかくお得です。
※30kg入、27kg入は真空パックではありません。害虫の侵入・水濡れ等ご注意下さい。
※小分け(詰め替え)は行いません。
※重いので、腰を痛めないよう取り扱いには充分ご注意下さい。